レディ better べた〜🌸

戦略的な幸せキャリア

子どもの心の育てかた🌸佐々木正美先生

 

前回は佐々木正美先生の

「育てにくいと子」と感じたときに読む本

 

 

こちらをご紹介致しましたが、今日はこちら

子どもの心の育てかた📚です。

 

 

子どもは宝。

誰一人として同じ性格の子はいません。



ご両親の性格とは全く違う性格を持つお子様が生まれることもあります。



同じ環境で育てても、キライ! 好き!  もその子どもによって違うものです。



佐々木先生はこの本を最後に絶筆となりました。

もう新しい本が読めないと思うと悲しさでいっぱいです。💧



私は先生の言葉を参考に子育てし、我が家の子供達は23才と25才になりました。



けれども最近、子どもはいくつになっても子ども。

生涯子育てなのかな?と考えています

(´-`).。oO



子どもと喧嘩をして、イライラと感情的になったり、そんな時は佐々木先生の本を読んで心を落ち着けます。



大人になった子どもとの接し方にもまだまだ参考にさせていただく毎日です。



時々は、あーこうして子どもの頃から育てれば良かった〜〜と後悔先に立たず💧



今、子育て真っ最中のお母様は、ぜひお読みになり参考にされると良いと思います。



心の中で子育ても羅針盤がありますと、迷いなく過ごせ、悩みも減るのではないでしょうか?


f:id:cocoroha:20180726180021j:plain

green http://instagram.com/greentea333555



特にこの本の中で、過干渉について書かれた先生のご意見にハッと気づかされ、ぃまでも気をつけています。



子どもが考える時間を与えず、親が子どもの気持ちを察して動いてしまう過干渉。



これは気配りのできる、仕事のできる人お母様に多いのでは?



だって! 今子どもがどうして欲しいのか?

手に取るようにわかる上に、自分で動いた方が早いのですから‥💧



私はこの本を読んで、自分が過干渉だと気づかされ、ぐっと我慢しながら子育てしました



今も大学生の息子に我慢して堪えています。

学会に出席するため東京行きの新幹線に朝一で起きて乗って行くと聞いても、その時間に目は覚めますが、起こしません💦



たとえ乗り遅れて恥をかいても息子にとって、自分で気づき反省すればいい事。



起こされていてはこれから社会人になっても私に頼る習慣がついてしまうでしょう。

人間は楽な方に考え、行動してしまう生き物



親として、この子のために言わねばならないことは言いますが、あとは我慢の毎日です。



子育てのバイブルとしてオススメしたい一冊です。


 

                     べた〜🌸

 

 

明日も頑張ろう🌱


にほんブログ村

 

 

貯蓄することが好きな方へ

こんなブログも書いてます↓ 

家庭のお金のことはじめ🌸

http://cocoroha-money.hatenablog.jp/  

 

 

広告