レディ better べた〜🌸

戦略的な幸せキャリア

宅建の勉強をはじめるのは今 🌸

平成28年度宅地建物取引士資格試験の申込みが始まりました。

今年は、宅建の試験にチャレンジしてみませんか?

今から勉強するのが、一番いいと思います。

ダラダラやっても受かりません。

 

⭐︎今始めればちょうどいい勉強時間。

ネットで ”資格 勉強時間 ”と検索すれば、平均的な資格取得の為の勉強時間が一覧出来ます。

宅建 は500時間となっています。

今日から試験日(10月18日)まで約100日、毎日5時間の勉強で合格します。

朝習慣で2時間、仕事終わり3時間、ネッ(^O^☆♪

一心不乱に短期で合格、出来そうでしょ?

 

⭐︎宅建取得を勧める理由

不動産関係者、もしくは不動産業界に就職したい方は、勿論取得しましょう。

不動産業とは関係のない方、また転職、再就職を考えている方、

企業側が一番持っていて欲しいと思う資格をぜひこの機会に。

土地や建物は企業活動の基盤となるもの、

宅建士はその売買、賃貸借取引の知識を持っているから魅力があるのです。

 

日本の主要企業で取得が奨励されている資格のベスト3は以下の通りです。
<1位>宅地建物取引士
<2位>社会保険労務士
<3位>中小企業診断士
↑  生涯学習ユーキャン調べより

住宅メーカー、銀行・保険会社などの金融系だけでなく、

企業の総務・財務部門などで活躍されている方がたくさんいます。

 

最近は、主婦の方も取得する方が多いそうです。大賛成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分の家を取得する時こそ、この宅建の知識が役に立つ事間違いなしです。

住宅は、一生に一度の金額の高い買い物、

ぜひその知識を活かしたいですね。失敗は、許されません💦

 

宅建は持っておいて損のない資格です。

 

実際の試験について見てみましょう。

⭐︎勉強内容

1.  権利関係(民法・不動産登記法等)

2.  法令上の制限(建築基準法、都市計画法等の行政法規)

3.  宅建業法

4.  税法その他(不動産取得税、不動産鑑定評価、地価公示等)

と大きく4項目です。

 

⭐︎合格のポイント

合格の否決は、2.法令上の制限と3.宅建業務法を完璧に暗記して、得点を稼ぐこと。

4.税法その他に関しては、過去問をやるくらいでいいでしょう。

宅建に受かるコツは、1.権利関係で点を取れるかどうか、

50問題あるうちの70%取得すれば合格とされています。35点狙いましょう。

 

⭐︎オススメ問題集

私は、これだけで合格しました。

宅建学院の佐藤 孝さんの本 5冊のみ。

宅建学院はこちらへ www.takkengakuin.com/

通信で宅建学院に申し込みをしてもいいのですが、本だけで実際に合格できました。

佐藤さんの本は、試験そのものに対応していて実際的。短期合格を狙いましょう。

 

週刊住宅新報社から出版されている佐藤孝📚

  らくらく宅建塾

  過去問宅建塾  壱、弐、参

  ズバ予想宅建塾(直前模試編)

忘れてならないのがこのズバ予想、7月15日発売予定だそうです。

この1冊は試験の数日前に一回やるだけで、3点は稼ぐことができます。

⭐︎まとめ

過去問題集を徹底的にやりながら、らくらく宅建塾を参考書がわりに使います。

最低でも、3回は過去問題集をやるようにしてください。

時間のある限り、民法関係の理解を深めること。

自分の問題に置き換えて考える事がコツです(^O^☆♪

 

合格のご報告待ってます。

あなたの努力が報われますように      べた〜🌸

 

広告