レディ better べた〜🌸

戦略的な幸せキャリア

防災の日 大震災の後で人生ついて語るということ📚

今週のお題「防災の日」 

 

今日は9月1日、防災の日です。

1923年に発生の関東大震災をふまえて、防災の意識を高めるため

政府が1960年に制定しました。

その前年の1959年に東海地方に上陸した伊勢湾台風を教訓に

毎年全国で防災訓練が行われます。

きょう防災の日 南海トラフの巨大地震想定し訓練 | NHKニュース

 

今日は、地震をはじめとする自然災害に見舞われたとき、

どこに避難するか?連絡はどうやってとりあうか?

防災の日ですから、家庭できちんと話あっておきましょう。( ̄^ ̄)ゞ

防災グッズも今一度、点検しておきましょう。

 

こちらは、とても美味しい保存食 ↓  

子供達が普段から食べてしまうので困りますが‥‥ (⌒-⌒; )

 

行政も、食料や水をすぐには供給できません。
地震対策万全ですか? こちら参考まで。
安心安全の専門店 TSSP.jp!! 

 

我が家はとりあえず、自分の身の確保をいちばんに考える!

安全な所へすぐ避難し、危険を回避できたのを確認してから

家族へ連絡をということにしてあります。  

緊急時に他事を気にしていて、災害に巻きこまれるのを避けるため。

東日本大震災の時も家族の行方を気にして津波にのまれた人がいました。

家族に高齢者がいる場合は別ですが、

自分の身は自分で守るが鉄則ですね ( ̄^ ̄)ゞ 

 

今日はリスクを意識して生きることについて考えましょう。

橘玲さんの大震災の後で人生について語るということ📚です。

この本には、日本人の人生設計を変えた四つのリスクについて

テーマが分かれてます。

リスクって何?と思いますか。

よくバブルがはじけたとか、サブプライムショックとかいわれますが、

実感ありませんよね〜〜(・ω・)ノ

アラブの春とかイスラム原理主義者とか言われてピンときますか?

 

私達の日常にはニュースで流れるだけ。その時に自分自身で何の事?

と疑問を持って調べないと知らないまま生きていくことになります。

今ネットでは、いち早く情報が流れるためチェックが必要(・ω・)ノ

 

橘さんの言う私達が生きていく上で抱える4つのリスクとは、

1.  不動産リスク

2.  サラリーマンリスク

3.  円リスク

4.  日本国リスク   

の4つです。順に見ていきましょう。どういうことがリスクなのか?

 

不動産リスクとは?

持ち家は賃貸より得だ!という神話は過去の話。

昔は金利も高く土地の価格がどんどん上昇して、保有するだけで

資産も大幅にアップしましたが、現在では当てはまりません。

マイホームは、立派な不動産投資にあたるという認識を持ちましょう。

 

今の情勢で土地の値段が上がっていかない以上、

マイホームは負の資産となる場合も多いのです。

理由のひとつは、マイホームのための金額が高すぎること。

二つめには、固定資産税がかかるということです。

賃貸物件の場合は、持ち主が負担する固定資産税。

 

よく営業の方が「自分の家を建てたらもう家賃にお金を払わなくてすみますよ〜」

と甘くささやいていかれます。間違いではありません💦(⌒-⌒; )

家賃がないかわりに住宅ローンがあります。一緒ですね。

プラス+固定資産税、死んでからも払わなくてはいけません。

日本は、3代で家を手放すと言われますが、この固定資産税、

そして相続税のせいです。(相続税の話は、また別の機会で)

 

マイホームを持つということほ、それだけで「所有リスク」なのだと

橘さんは説明しているのです。

 

サラリーマンリスクとは?

何となく想像できますか?

そう、雇用は終身ではなくなったことにおいてのリスクです。

昔は、必ず終身雇用でお給料も少しずつでも増えました。

この制度が崩壊していまは、成果主義にかわりました。

あの日本航空JALですらねぇ(⌒-⌒; ) 

その会社が未来どうなるか想像出来ませんね。

 

円リスクとは?

はい。グローバルな時代になりましたね。

円資産を保有していれば安全だという時代ではなくなりつつあります。

アメリカの経済情勢や世界情勢に連動して、円も上がったり下がったり

グローバルな市場では、お互いに影響を受けやすいのです。

私達は、円で資産を保有しているだけでは自己資産は守れません。

 

マイナス金利が導入され始め、今後はただ貯金しているだけでは

目減りしていきます。

自分のかわいお金は、自分で守る時代ですよ。

少しずつ分散して、他の為替で資産を保有しておくと安心ですね。

 f:id:cocoroha:20160901141951j:plain

最後に日本国リスク

年金の話です。

定年後は年金で悠々自適暮らし。

どんな趣味を持ち楽しみますか?という時代ではありません。

年金がもらえるかどうかという時代です。

日本国が財政破綻しないという保証は、どこにもないのです。

最近では、年金の原資を株や投資信託へ資金導入している報道が

流れていますが憂慮しています。

株や投資信託で資産を増やす方向は間違ってませんが、

その運営機関が、素人の集まりでプロではありません。

簡単に増えるものなら、少し勉強した我々素人でも

すでにお金持ちになってますよ。

投資って簡単ではないんです。

世界のプロトレーダー達に日本人の資金が狙われていると思います。

玄人からすれば、赤子の手を捻るように簡単でしょう。

日本は大丈夫かな?と少し不安になります。

でも私は日本人の素晴らしさを知ってますから、

何とかなるんではないかと期待していますが。

 

こういった目に見えない、知らないところで確実に蝕むように

起こっているリスクは、知らないと損します。

ある日突然に起こり、何が何だかわからないことに巻き込まれます。

 

今日このブログを読んでいただいて本当に良かった〜〜🌸

私が初めて橘さんの本を読んだ時も同じようにショックでしたが。

 

少しずつ頭の片隅において生活する事が、リスクに対する耐性を生みます。

お互い日本人として乗りきって生きましょう。

私達の考える力が日本の今後の力になると信じています。

 

秋晴れの爽やかな日となりました🍁

過去の震災の犠牲者になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

 

                                                   べた〜🌸

 

 

ブログランキング上昇中ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 

皆様の励ましのおかげです。ありがとうございます。m(_ _)m

   

にほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 

 

広告